SSブログ

新宿盛り場地図 [東京散策]

新宿他2016111213 033.jpg
休日の朝、昭和10年頃の新宿の描いた「新宿盛り場地図」を眺めていました。
今でもおなじみの店が出てきます。
伊勢丹はほてい屋というデパートと並んでいます。
紀伊國屋書店、中村屋、高野フルーツパーラーも、今と同じ場所にありました。
そんな有名店でなくとも今も残っている店は無いのだろうか?
散歩のテーマが出来ました。
昭和10年の新宿を訪ねます。 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

洲崎パラダイス [東京散策]

洲崎吉祥寺 001.jpg
洲崎神社、かつては洲崎弁天と呼ばれた。
元禄13年、江戸城内に祀られていた桂昌院(綱吉の母)の守り神を遷座したと言われています。
江戸期は浮き弁天とも呼ばれ海中の小島でありました。
神社境内の由緒書に
「当時は海岸にして絶景、殊に弥生の潮時には城下の貴賤袖を連ねて真砂の蛤を捜り楼船を浮かべて妓婦の弦歌に興を催す」とあり、
ここらあたりは風光の地でありました。 
 
明治20年、東京大学の校舎が近所に新築されることになり、
「風俗よろしからず」ということで、根津遊郭が移転することになりました。
遊郭の移転先は、この洲崎神社に隣接する埋立地でした。
埋立地は明治、大正、昭和戦前までは洲崎遊郭として、
戦争中の中断を経て戦後は洲崎パラダイスという特飲街として賑わいました。
 
芝木好子は特飲街時代の洲崎を舞台とした一連の小説を書いています。
『ここの女たちは店明けの宵になると、出の支度をして三々五々この運河を渡って洲崎神社へお詣りにゆく。いわばその日の縁起だった』 (洲崎界隈)
小説片手に、かつて洲崎弁天町と呼ばれた界隈を歩いてみます。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

すり鉢の底探検(四谷荒木町) [東京散策]

四谷荒木町 059.jpg
『津の守でお遊びになる方は、四谷の表通りを富士銀行と「うの丸」との間の狭い路地、通称「うの丸横丁」をお入りになって、右に下るとすり鉢のそこのようなところに、所狭く待合さんが、並んでいるのでございます。』(舟橋聖一「女めくら双紙」)
四谷荒木町は、すりばちのような地形にあります。
かつては花街であったことを小説の描写から知りました。
そのすり鉢の底を目指して散歩を試みます。
四谷の表通りからの入口には人力車の街灯があり、街の来歴を思わせられ散歩の期待が高まります。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ほおずき市 [東京散策]

ほおずき市 027.jpg
『昔はせんなりほずきが主流だったのですが、今は実が赤くなって見栄えがする丹波ほおずきがほとんどですから』
ほおずきにも色々種類があるのだ、と知ったのは室田澄子「東京ぶらり旅」という本のこの一文です。
なるほど、今はどうなのと、浅草のほおずき市に出掛けてみました。
これは丹波ほおずきです。
実が大きくて見栄えは良いですね。
せんなりほおずきは熟しても緑色のままなだそうです。 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

堀切や菖蒲花咲く百姓屋(葛飾散歩) [東京散策]

堀切菖蒲園 045.jpg
花を見たくなり、出かけました。
ときはいま、花菖蒲の季節です。
紫陽花もありか? 
江戸時代の花の名所といえば、墨堤の桜、大久保のツツジ、入谷の朝顔、亀戸の藤、そして堀切の花菖蒲。
堀切の菖蒲も浮世絵に描かれています。
紫陽花は江戸趣味でない? 
ということで、菖蒲の花を見るには堀切に限ると、上野から京成線に乗って、堀切菖蒲園まで出かけました。  

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

安兵衛が駆ける(谷中・早稲田) [東京散策]

朝倉彫塑館鴎外記念館 016.jpg
連休の一日、日暮里駅で下車し、谷中を歩いています。
今や、谷中銀座は観光スポットに成り果てて、群衆は夕焼けだんだん方面へ向かっていました。
その道筋を左折、朝倉彫塑館を目指します。

明治から昭和にかけて、彫刻界をリードした朝倉文夫のアトリエ兼住居をそのまま使った記念館です。
その、記念館前まで来ました。
おぉ、何とシュールな眺めでしょう。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花を求めて、残念散歩(下落合・亀戸) [東京散策]

牡丹寺 003.jpg
下落合の薬王院は、牡丹の寺といい、見頃は4月半ばから4月一杯とされています。
一度は訪れてみたいと思い、4月半ばの休日を予定していました。
しかし、急な出張となり、予定した日には熊本滞在中でした。
もしや、まだ咲いているのではと、この連休に出掛けました。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新宿御苑 [東京散策]

新宿御苑 001.jpg
この日の新宿御苑は、首相主催の「桜を見る会」で、通常の開園時間を遅らせた10時30分の開園でした。
招待を受けたわけでもない私は、千駄ヶ谷門からお昼近くに入園します。
イベントは終了した時間なのに、物々しい警戒が続いていました。
 
はなびらの絨毯が広がる光景が広がっています。
今年の花見は、これで終わりのようです。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さくらさくら [東京散策]

2016桜 037.jpg
今年は、さくらの開花宣言が出てから、満開になるまで随分と時間が掛ったようです。
この土日が見頃であろうと、見物に出かけました。
千鳥ヶ淵から九段へ、そして外堀通りを歩いてみました。
 
靖国神社のさくらの標準木です。
背景の能舞台が「和」の雰囲気を醸し出しています。
今回はあえてモノクロームでの撮影を試みてみます。
白黒の桜から、桜色を感じさせるような写真が出来れば良いな、などと思っています。 
 
どうです。
じっと見つめていると、桜色を感じませんか。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花を求めて [東京散策]

桜散歩 021.jpg
3月のある一日、まだ早いかなと思いつつ出かけました。
近所の妙法寺境内の桜が咲いていました。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。