SSブログ
東京以外散策 ブログトップ
前の10件 | -

振武台散策(朝霞市あたり) [東京以外散策]

自衛隊広報センター 067.jpg 
昭和16年9月から昭和20年まで陸軍予科士官学校があったところです。
陸軍幼年学校や中学校から、この学校に入学した生徒は卒業後、士官学校に進みます。
神奈川県座間市にあった士官学校、相武台に対して、ここは振武台と呼ばれました。
今、陸上自衛隊朝霞基地にあたります。
 
写真の門柱は予科士官学校時代の正門です。
門柱の後ろは相武台から移築された皇族舎です。
今は記念館として予科士官学校時代の資料が展示されています。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

船橋橋 [東京以外散策]

船橋 011.jpg
この土曜日、所用があり船橋まで行ってきました。
予定の時間まで散歩です。
 
歩き始めて、しばらくのうちに見つけたのはこの表示でした。
これって何と読んだらいいの?
「ふなばしばし」、「ふなばしはし」、なんとも座りが悪くて落ち着きがありません。
「ふなばしきょう・・・」・・・狂、いえ狂ってはいないでしょう。
(ここは声に出して読んでみてください。)
船橋のイメージを掴みたいと、やみくもに歩いてみました。 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

観梅で風流をする(偕楽園) [東京以外散策]

水戸偕楽園 018.jpg
水戸の偕楽園では、今日から梅まつり、梅の花が満開です。
テレビの声を信じて偕楽園に出掛けました。
昨日のことです。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

横須賀軍港めぐり [東京以外散策]

横須賀1 008.jpg
正月には、横須賀軍港めぐりをしてきました。
 
横須賀港の沿革は幕末まで遡ります。
勘定奉行小栗上野介の進言によりフランス人技師ヴェルニーを招いて横須賀造船所を開設したのが始まりといいます。
慶応元年のことです。
この幕末当時に作られたドックが、今も米軍基地内に残っています。
 
疲弊した幕府財政のなか、横浜から輸出する生糸を担保にフランスから建設費を租借したそうです。 
「これで、たとえ、(幕府が)売り屋となっても、蔵つきになります。」
小栗の有名なことばです。 
幕府の命運を予測しながらも、日本の近代化を視野に収めていたことが知れます。 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

松山城 [東京以外散策]

松山 025.jpg
道後温泉から市内中心部に戻り松山城の麓まで来ました。
ロープウェイで山上を目指します。 
松山城は、加藤嘉明の築城です。
ロープウェイの駅前に嘉明の銅像がありました。 
加藤嘉明は秀吉と柴田勝家の戦いのクライマックスである賤ヶ岳の七本槍で知られる武将です。
・・・といってもピンときませんね。
同じ七本槍でも加藤清正、福島正則ほど名前は知られていないかもしれません。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

七福神(川越) [東京以外散策]

川越2016 024.jpg
11月の始めの休日、川越を散策しました。
喜多院の境内は、秋の柔らかな日差しに満たされていました。
浅草寺境内の騒々しさとは何と違うことでしょう。
大江戸と小江戸の違いでしょうか。

その小江戸川越で七福神めぐりが流行っているそうです。
ここ喜多院は第三番大黒天です。 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

川原町散歩(岐阜) [東京以外散策]

2016年夏名古屋岐阜小田原 116.jpg
少し前の話となってしまいましたが、
夏休みの一日、岐阜の町を散策しました。
金華山頂の岐阜城天守閣です。
ルイス・フロイスは、信長に布教の庇護を求めて岐阜を訪れています。
フロイスが見た岐阜の町の面影を訪ねてみたい、・・・が散歩の意図です。
フロイスの「日本史」第一部89章「ルイス・フロイス師が、信長の許で援助を求めるために美濃国に赴いた次第」を参照しつつ、岐阜城を起点に歩きました。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小田原の海 [東京以外散策]

2016年夏名古屋岐阜小田原 162.jpg
夏休みの最終日、名古屋から東京の帰路、小田原で途中下車をしました。
小田原城天守閣から眺める景色です。
天守閣南面には相模の海が広がっていました。
秀吉と北條氏の小田原合戦では、九鬼、毛利、長宗我部水軍の船がこの海原を埋めたといいます。
榊原康政の書状には、「兵糧を八千石または二千石ほど舶載した大船が一万余隻派遣された」との記載があるそうです。 

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

堀川物語(名古屋) [東京以外散策]

2016年夏名古屋岐阜小田原 009.jpg
夏休みのある日、名古屋城に早朝散歩に出掛けました。
正門は閉じられており、2時間余り後の9時の開門とのことです。
本丸を一回りしようと思っていたのが、あてが外れました。
門前でぼうぜんとたたずむ私です。
セミの鳴き声の響く木陰で、かき氷屋の屋台を眺めながら思案しました。
よし、堀川散策に変更しよう。 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

天王寺界隈(大阪) [東京以外散策]

大阪 120.jpg
昔は天王寺村と呼ばれた界隈を散策しています。
名前の由来は、言わずと知れた四天王寺にあります。
四天王寺の門前町として天王寺村が成立しました。
大阪の陣で一旦は無人の土地となりますが、徐々に人が戻り江戸期から現在に至っています。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 東京以外散策 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。