SSブログ

2016年初詣 [東京散策]

2016年新年 003.jpg
熊野古道を歩いた友人から頂いたお酒です。
青く広がる海に昇る朝日、名付けて「太平洋」
「神々の国熊野」の文字も躍っています。
「正月用に」と、とって置いたお酒を頂きました。

これで、初詣気分となることが出来ました。 
勢い付けて出かけます。 
2016年新年 017.jpg
出かけた先は、徳川家の菩提寺、増上寺です。
浄土宗は我が家の宗旨でもあります。 
昨年は小雪が舞う天気でしたが、今年は快晴に恵まれました。
良い気分で参道を辿ります。(お酒の所為ではありません)
三門の脇には「初詣」の大きな文字が掲げられています。
 2016年新年 018.jpg
本堂の背景に広がる青空、聳える東京タワー。
参拝の行列に並び眺めた景色です。
行列は遅々として進みません。
 
2016年新年 019.jpg
振り返ると三門に向けて行列が繋がっています。
進まない行列にいらだつ心が、多少の優越感で、少し静まります。
ここでは、徳川家康の念持仏黒本尊にお参りをしました。 
 2016年新年 032.jpg
二軒目は神田明神です。
平将門が祭神、江戸の総鎮守です。
やはりお詣りをしておくべきでしょう。
家康も関ヶ原の前には戦勝祈願をしたとか。
2016年新年 054.jpg
三軒目、靖国神社。
ここは大鳥居から本殿までの間に並ぶ露店が楽しみです。
ただし、今年は靖国通りの洋菓子屋「ゴンドラ」(注)で買った、パウンドケーキを頬張りながら歩きました。 
 2016年新年 055.jpg
献納の酒樽を眺めるのも楽しみです。
静岡の酒「花の舞」の派手な意匠が目を引きました。
このお酒も、年末に旅のお土産として頂き、堪能しました。
2016年新年 056.jpg 
この後、九段の坂の途中にある築土神社(祭神は将門)へお詣りし、
仕上げは神楽坂上の、赤城神社を参拝しました。
赤城神社再生プロジェクトによるモダーンな社殿は一見の価値があるかもしれません。
境内には蛍雪天神、出世稲荷が祀られています。
蛍雪は旺文社の寄付による社殿再興から名付けられたそうです。
出世稲荷には、何故か徳川家康も合祀されていました。
 
(注)「しっとりとしていて粉っぽくなく、飲み物がなくてもおいしく食べられるのが、ゴンドラのパウンドケーキ。」(東京五つ星の手みやげ:岸朝子)と書かれている通りの味わいです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。